アメブロの文字をすべてメイリオに一括変更する簡単カスタマイズ

   

アメブロのカラムを左から右に変更したら、それまでのCSS編集でのカスタマイズがすべて消えてしまいました。

バックアップしていなかったので、ひとつひとつ順番にやり直した中から、ブログ全体の文字をメイリオに一括変更できるカスタマイズをご紹介します。記事本文やカラムなどを個別に変更しなくても済むので、とっても簡単便利です。

アメブロ全体の文字をメイリオに一括変更するCSSコードの挿入

アメブロをCSS編集でカスタマイズするには、カスタマイズ可能なデザインを使用します。

CSS編集用のデザインを選ぶ画面は、パソコン右上の歯車マーク(設定)または3本線(メニュー)を開いて「デザインの変更」をクリックします。どちらでも可能です。

%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e2%91%a1

%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%a4%89%e6%9b%b4%e2%91%a0

ここで、CSS編集画面を開くには、「CSS編集用デザイン」の下の歯車マークがついた「CSSの編集」をクリックします。

css%e7%b7%a8%e9%9b%86%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3

編集画面は、こんな風になっています。

css

この画面の下の方にCSSの入力画面があります。

css%e2%91%a1

ここを一番下までスクロールして、最後の行にCSSコードを挿入(コピー&ペースト)します。

忘れずに「保存」クリックしてください。

body, input, button, select, textarea {
	font-family: "メイリオ", "Meiryo";
}

再度ブログを表示して確認してみましょう。まだ文字が変わっていなかったら、F5キーを押して画面を最新の状態に更新してください。これで確認できたらOKです。

%e3%83%a1%e3%82%a4%e3%83%aa%e3%82%aa
上記のCSSコードは、こちらのサイトからお借りしました。詳しい操作説明があります。

【アメブロカスタマイズ】アメブロ全体の文字を変えてみよう | アメブロカスタマイズの教科書でSEOに強いブログ集客始めよう【アメブロカスタマイズ】アメブロ全体の文字を変えてみよう | アメブロカスタマイズの教科書でSEOに強いブログ集客始めよう

まとめ

アメブロで旧デザインと旧エディタを使用している状態でのカスタマイズです。新デザイン・新エディタでもカスタマイズは可能ですが、すでに設定してあるアイテムが気に入っているので変えたくありません。

メイリオのフォント(字体)は、見た目がやわらかな印象で、書いている自分のストレスも少ないので愛用しています。フォントの種類は特に変える必要はないという考え方もありますので、あくまで個人の好みです。

記事だけの変更などいろいろな方法がありますが、一度でアメブロの全部の文字をメイリオに変更できる設定が簡単で便利でした。

 - アメブロを愉しむ初心者のカスタマイズ【旧エディタ】 , , , , , , , , , ,