初心者のWordPress開設

      2016/08/05

こんにちは。

笑顔の看護師りょうこです。

アメブロを何年かやっていますが、思い立ってWordpressに挑戦してみました。

 

WordPressの解説と初期設定

 

どうやって手をつけたらいいのか、さっぱりわかりませんでしたので、ブログマーケッターJUNICHIさんの記事を利用していろいろなプラグインなどを設定しました。

参考:「誰でもできるWordpressブログの始め方【準備~初期設定 完全マニュアル】」

やってみてわかったこと。

個人的なブログの場合は、もっとシンプルに簡単にとりあえずは始められたのだなと思いました。

動画を見ながら順番に作業すれば完成するのですが、記事を書き始めるまでに3日もかかっています(笑)

スマホで動画を見ながら、PCでせっせと入力しました。

 

プロバイダーとサーバー

 

無料のブログを運営する場合でも、別にサーバーを契約しなければなりません。

サーバーは、無料のものから有料まで様々な種類があります。

わたしは、JUNICHIさんおススメのXserver(有料)にしました。

生意気に、個別ドメインも取得したというノリです。(1個だけ無料だったので)

JUNNICHIさんは、お仕事ブログ活用のプロなので、わたしのような個人的な趣味ブログは手を出さない方がよかったのかも・・・と思っています。

初心者がどこでつまづいたのかを中心に、順番に記事の書き方まで説明していきますので、よろしくお願いいたします。

 

 - Wordpressの開設と運営 , , , , , , , ,